chuckのアロマライフ

手軽に、日常にアロマを。初心者にも簡単なアロマ活用方法をお伝えします。

サロン ローズマリーOpen !!🌿

こんにちは! ブログはとってもお久しぶりな私です。 さてさて、タイトルについてですが 長らくモアブリス(ローズ店に勤務)にて セラピストをさせて頂いていたのですが 8月のローズ閉店に伴いまして 自宅サロン 「ローズマリー」を開店しました! リラクゼ…

【応用】成人から発症したアトピー 症状が重い場合のブレンド

前の記事が、ベーシック。 さらにかき傷、乾燥、痒みが酷い場合はこちらもお試し下さい。 ⭐️材料 ラベンダー 1滴 ゼラニウム 2滴 ティートリー 1滴 ホホバオイル 25ml またはワセリン 小さじ1強 オイルまたはワセリンと精油を混ぜる。 1日5回を目安に患部に…

【応用】小児期からのアトピー 症状が酷い場合のブレンド

2つ前の記事が、ベーシック。 さらにかき傷、乾燥、痒みが酷い場合はこちらもお試し下さい。 ⭐️材料 カモミールローマン 1滴 カモミールジャーマン 1滴 ゼラニウム 2滴 ティートリー 1滴 ホホバオイル 25ml またはワセリン 小さじ1強 オイルまたはワセリンと…

成人から発症したアトピーへの軟膏レシピ

小児期からのアトピーとの違いは、アトピーが発症した要因に体質のみに限らず、『ストレス』が起因している可能性が高いという事が挙げられています。 よって、ブレンドも前回の記事のレシピがベーシックでありながら、成人からの方向けにはリラックスさせる…

慢性的なアトピーの緩和に。併用医療のアロマ。

アトピーのため病院に通っていらっしゃる方や、長年慢性的に苦しめられているかたに、お医者さんに相談しながら試して頂きたいのが、アロマでの『緩和』や薬との併用による『併用医療』『薬の量を減らす』ための、アロマ活用です。 アトピーにも様々な種類が…

【脱線】私の生い立ちと考え方(前置き)

お久しぶりです! 突然ですが、私ってすごく妄想、空想魔で いろーんなことをモクモク考えながら 生きています❤️ アロマのことを書こうと思う前に、 他の事が溢れてきてたまに頭がパンクしそうに なるのでここに排出させて頂きますw❤️ ※でも、どうしてアロマ…

船橋にてマッサージしております😊The best massage in Funabashi, please come to Rose!❤️

育休が明けまして、4/8より船橋のリンパケアサロン ローズのセラピストに復帰することになりました! アロマコーディネーターの知識を活かして、心も体もほぐすマッサージを致しますので ぜひ足をお運びください ホットペッパーから石原を指名して頂くと 私…

身体の大掃除=サロンでのケア

今日は2人の子どもがいる友人宅へ行って来ました! 0歳と4歳の子どもが2人いるおうちとは思えない程、モノがなく綺麗にされていて感動しました✨✨ 聞くと日々の習慣で毎晩シンクの掃除して水滴を拭き取ったり、除菌スプレーでこまめに掃除をしているとの事。…

【MARKS&WEB】結局どれがいいの?!アロマブランド紹介

⭐️MARKS&WEB https://www.marksandweb.com/ ⭐️拠点:日本 東京 ⭐️創設:2000年 石けんや化粧品の製造を行う松山油脂株式会社の新規事業としてはじまり、さらに自由な発想でモノづくりをしたいとの思いから、ひとつの会社になりました。ハンドメイドソープ…

サロンで身体をケアするという事

こんにちは 私は普段アロマリンパサロンでセラピストとして活動しています。 お客様がご来店するきっかけやペースは人それぞれで2週間に1度いらっしゃる方から半年に1度の方までいらっしゃいます。 2週間で人の疲れは溜まってしまうといわれていますので、ダ…

【生活の木】結局どれがいいの?!アロマブランド紹介

⭐️生活の木 https://www.treeoflife.co.jp/ ⭐️拠点:日本 ⭐️歴史:生活の木は、1976 年より、ビジネスとしてハーブやアロマテラピーに取り組み、自然・健康・楽しさをキーワードに普及・啓発活動を計ってきました。 生活の木は、世界51カ国の提携農園から厳選…

アロマの力でニキビケア

ニキビは皮脂の過剰分泌が原因で起こります。白ニキビ→黒ニキビ→赤ニキビと変化していきますが、いずれもアクネ菌が原因のため殺菌作用のあるティートリー、ラベンダーを用います。 ★赤ニキビ用のアロマスキンケアレシピ ・ティートリー 1滴 ・ラベンダー 1…

むくみ解消にはアロマ×リンパ

むくみとは血管の外の細胞と細胞の間に余分な水分や老廃物が溜まった状態になる事です。 心臓のポンプを経て血液が全身の毛細血管へながれていきますが、血液の一部は血管の外に漏れでて細胞間にながれます。この細胞と細胞の間ににじみ出た水分を間質液(か…

冷え性の原因と対策アロマ

血液の循環が悪くなると、血液が隅々まで流れにくくなり、手足など末端に冷感が生じます。 この状態が慢性化すると、全身の血流も悪くなり、肩や背中、おなか、腰まで冷えるようになります。 サロンにいらっしゃるお客様にも冷え性の方はとても多くいらっし…

初期のカゼに!抗菌アロマオイル

アロマの精油には、全般的に抗菌作用があると言われていますので風邪などの症状にも有効です。 その中でも強固な殺菌力をもつティートリーを使って今回は精油の塗布をご紹介します。 ★喉の痛みを軽減 するアロマ塗布レシピ ティートリー1滴 ホホバオイル15ml…

食欲を抑える!アロマミスト作り方

これまで、アロマバスとアロママッサージをご紹介してきましたが、今回のレシピは気軽に使えるアロマミストです。 ★アロマミストのレシピ グレープフルーツ 10滴 ローズマリーカンファー 2滴 パチュリ2滴 精製水 35ml 無水エタノール15ml(アルコールが苦手で…

脂肪燃焼にローズマリーのアロマ

今日はローズマリーカンファーのオイルについてご紹介します! ローズマリーカンファーは脂肪を溶解する成分が含まれています。体脂肪が高い方にオススメの精油です。 香りは皮膚薬や筋肉痛用のクリーム等で馴染みのあるようなスッキリとしたグリーン、ハー…

アロマのパワーでたくさんの人を笑顔にしたい!

すごい大きなテーマになりましたが、アロマを勉強し、仕事にしていくなかで、病院で治しきれない心の不調をアロマで緩和していきたいという気持ちが高まっていきました。、 イギリスなどでは、アロマセラピストが不調や悩みをカウンセリングで聞き出し、その…

子育ての不安感にサンダルウッドの精油

今回はサンダルウッドの精油について紹介します。 こちらは欧米では催淫効果のある香りとして知られていますが、日本ではお線香のような香りで白檀(びゃくだん)ときけばピンとくる方も多いと思います。 セクシーなムードにピッタリな催淫効果がある一方、…

アロマバスのやり方

こんにちは^^ 今日は精油を使った<アロマバス>を紹介したいと思います。 用意するものは簡単、クレープフルーツの精油1本、お塩です!! ★アロマバスのやり方 浴槽にお湯を張ります。 精油を最大5、6滴 お塩と混ぜ合わせてお湯に溶かします。 グレー…

身近にアロマセラピー【出産編】

最近オーガニックコスメブランドが続々と日本にも浸透してきていますよね。名だたるオーガニックブランドの商品には、アロマセラピーの基本になる精油が含まれています。精油とは芳香植物(ハーブ)の根、葉、花、果皮などから抽出された100%天然のエキスで…

【NEALSYARD REMEDIES】結局どれがいいの?!アロマブランド選び方

【NEALSYARD REMEDIES ニールズヤードレメディーズ】 https://www.nealsyard.co.jp/ ⭐️本拠地:ロンドン ⭐️創設:1981年 ⭐️歴史:イギリス初のナチュラルアポセカリー(自然薬局店)としてオープン。 ⭐️コンセプト:肌、心、身体を健やかに保つことを目指しスキ…

【Kiehl's】結局どれがいいの?!アロマブランド選び方

【Kiehl's キールズ】 https://sp.kiehls.jp/ ⭐️本拠地:アメリカ ニューヨーク ⭐️創設者 ジョン キール ⭐️創設:1821年 キールズは、今から160年以上前にニューヨークでアポセカリー(調剤薬局)として創業し、科学・薬学・ハーブの知識を基に天然由来成分を配合した、スキンケア、ボディケア、…

【Melvita】結局どれがいいの?!アロマブランド選び方

【Melvita メルヴィータ】 https://jp.melvita.com ⭐️本拠地:フランス南東部アルデーシュ ⭐️創設:1983年 ⭐️コンセプト:メルヴィータは、1983年フランス南東部アルデーシュで生まれたフランスNo.1オーガニック認証ブランド。オーガニック植物成分を厳選し、肌…

【weleda】結局どれがいいの?!アロマショップ選び方

アロマセラピストの私が日本に上陸してるブランド中心にポイントを絞って解説します! 【WELEDA ヴェレダ】 https://www.weleda.jp/ ⭐️本拠地:スイス ⭐️創設:1921年 ⭐️歴史:哲学者であり自然科学者であったルドルフ・シュタイナーと、オランダ人の医師イタ・…

【john masters organics】結局どれがいいの?!アロマショップ選び方

アロマセラピストの私が日本に上陸してるブランド中心にポイントを絞って解説します! 【john masters organics ジョンマスターオーガニック】 http://www.johnmasters-select.jp/ ⭐️本拠地:アメリカ ニューヨーク ⭐️創設:1980〜90年 ⭐️創設者:ジョン マスタ…

【Aesop】結局どれがいいの?!アロマショップ選び方

アロマセラピストの私が日本に上陸してるブランド中心にポイントを絞って解説します! 【Aesop イソップ】 https://www.aesop.com/jp ⭐️本拠地:オーストラリア メルボルン ⭐️創設:1987年 ⭐️歴史:スキンケア商品からスタート後、ヘアケア、ボディケア製品を創…

【AVEDA】結局どれがいいの?!アロマショップ選び方

たくさんあるオーガニックやアロマを取り扱ったお店。色々あるけど、どれを選んだらいいの?というあなたの為に、、 アロマセラピストの私が日本に上陸してるブランド中心にポイントを絞って解説します! 【AVEDA アヴェダ】 https://m.aveda.jp/ ⭐️本拠地:…

AVEDA チャクラバランシングミストの使い方

1番最近買ったアロマグッズは AVEDAさんのチャクラバランシングミスト。 7つのチャクラにそれぞれ働きかけるアロマのコロンです。 全ての香りを嗅いだ結果、今回は【安定】を示す第1チャクラのコロン(オーガニックパチュリ、オリパナム、ペチパーのアロマ)…

良質な物を選ばないと効果半減?!精油を選ぶ時の注意点

前回のブログ【医師も進めるアロマセラピーの 】でも記載したように、ヨーロッパでは精油にも薬物と同様の厳しい品質基準を設けていますが、日本では雑貨として扱われるため品質基準がないも同然です。 芳香剤として香らせるだけならまだ良さそうなものです…